ホーム
委員会活動
教育
環境・保健
国際親善と理解・スポンサーシップ
プログラム
アワード
ソロプチミスト日本財団
メンバーシップ・SOLT
広報
歳入
クラブ便り
理事会
プログラム
役員・常任委員会
委員会の説明
教育
プログラム
アワード
ソロプチミスト日本財団
広報
メンバーシップ・SOLT
財務・規約決議
歳入
善行賞・奨学会
会報
History
2019-20 役員・常任委員会
2020-21役員・常任委員会
アルバム
リンク
お問い合わせ
記録
国際ソロプチミストアメリカ連盟表彰
日本リジョン表彰
日本東リジョン周年事業
表彰一覧
顕彰事業・援助事業
善行賞
会員専用
規定
会報
会員専用写真集
奨学会記録
2020年度 名取会長期書類
個人情報保護に関する基本方針
委員会活動
教育
· 2025/03/27
奨学生認証書授与式及び卒業を祝う会
続きを読む
広報
· 2025/03/01
国際女性デー
国際女性デーの展示 3月1日〜3月10まで護国会館で展示しました。 今年は護国会館や会員のレディースクリニック、内科など、女性が集まるところにテッシュを置いて頂き「国際女性デー」をアピール致しました。
続きを読む
教育
· 2025/02/20
善行賞授与式
続きを読む
アワード
· 2024/12/24
宇都宮市障がい者福祉施設への寄附金贈呈式
12月24日宇都宮市役所に於いて 社会福祉法人つるたの里 重度心身障害者デイケアすずめ様への寄附金贈呈式を行いました。 デイケアすずめ様のお話しでは、今まではイグサが擦り切れてチクタクして危なかったけれど、これからはのびのびと寝転がる事が出来る。 利用者さんは一日中畳の上で過ごすので非常に助かります。と喜んでおられました。...
続きを読む
歳入
· 2024/12/16
チャリティー講演会
紫式部と王朝ブランド品 大河ドラマ「光る君へ」より 2024年12月16日 護国会館にて...
続きを読む
アワード
· 2024/12/07
「夢を拓く:女子中高生のためのキャリア・サポート」プログラム開催
12月7日(土)栃木県総合文化センター第1会議室に於いて、作新学院高等学校2年生 新生徒会(総合進学部・情報科学部)の皆さん19名(男子11名、女子8名)を対象に担当の漆原七海先生、学院長・高等学校長 船田元先生が見守る中、開催いたしました。
続きを読む
歳入
· 2024/12/07
バーチャリティウオーク投稿写真
バーチャリティウオークへ投稿してくださったお写真です。 ありがとうございました。
続きを読む
歳入
· 2024/12/07
バーチャリティウオーク結果
第4回バーチャリティーウォークに多数のご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
続きを読む
アワード
· 2024/11/29
栃木県「輝く栃木の人づくり推進基金」へ寄附
11月29日15時より、輝く栃木の人づくり推進基金への寄附金贈呈及び感謝状贈呈式が執り行われました。
続きを読む
プログラム
· 2024/11/11
命のアサガオ訪問
宇都宮市立御幸小学校訪問「命のアサガオ」種の贈呈式に伺って参りました。同伴者(櫻井会長、大塚委員、峰岸委員、森田広報委員長、川名)...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる